インソール使用の問題も危険、リスクです

私どもの靴はインソールを後入れするような必要はありません。

足にカップインソールなど、足を矯正する無理やりな強いる負担、

負荷なく履ける靴として足に合わせられています。


足は人の体重や歩行時などの大きな負荷を多く強いられ、

靴の中の足の環境は大切で、

不適切であれば当然、痛みや病気の発症の原因や

悪化に成ります。


足の具合、靴を履いて時間とともに痛みを感じる。と

今来られた方から相談されました。

私どもで作った靴。

足の痛みなど年齢、老化は足の状態も変わり

足の痛みがどうしても起こる場合もあります。

その時でも私どもでは対応、

具合よくご愛顧いただきたいのでご相談をお伺いしました。


痛みの原因は誰が入れたかわからないスポーツ用の高価なインソール。

靴の中で足を無理に矯正し、

足に合わないそのインソールお様々な点が靴の中の足の環境を変えていました。


そのインソールの事を聞くと、

誰が入れたかわからないままいつの間にか入っていた。と。


インソールっを抜いて履いてもらうと

「具合よくなったよ。」と。

ついてきたご家族の方も

いつだれがいれたのか?

・・・・・・


インソールは足に合わせても

市販の靴の場合は足が靴の中でズレ、動く為に

その材質や形状などが足に合わない負担を強いる事が多く、

その事が新たな病気の原因に成る方が多く、

市販の靴であっても、基本、インソールを後入れ入れるようには作られてもいません。


これまでも、インソールのいたずらで様々にと言う方が多い事のですが、

インソールを抜くだけで良くなる事が多いのでお試しください。

市販の靴は以前の悩み、痛みに対処したつもりのインソールの使用。

それが別の問題、痛み、悩み、を強くし、

以前の問題を超えている方も

インソールを抜くことで

今現在の問題は楽になっても

根本的に市販の靴は人の足に合わせられた靴ではないので、

以前の問題が再燃する方も少なくないのも問題です。


痛みや悩みを生んだり、悪化する事は

靴の持つあなたの足の環境の不適切な事が原因です。


その根本を確かな安心に成る

環境を求める事が実際は最優先でしょう。

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000