本当の靴、本物の靴を健康に
足を悪くしたくないのに悪くしてしまうのでは本末転倒。
靴を選ぶ趣向を変え、インソールなどで対処出来ると思わせる情報は多いのですが、その情報を発信するテレビや雑誌、専門家と言われる人や医師の情報の中に正しい情報としてはあなたの足に合う靴を選ぶ事。
という事があると思います。
あなたの足に合う。とは・・・
あなたの足に適した環境の靴を履く事を意味するのですが、足に合う靴を選び、履くとは本当はとても大雑把な説明で、予め作られ、それも量産される靴、左右の違いを持つ人の足に適正、適切な足の環境を正しく求められる靴は無いものを探す事と同じである事までを丁寧に説明する必要があります。
足の痛みに悩む方、
外反母趾など、靴が原因で様々な変形や症状にお困りの方にこそその悩みやお困りに対処された適切な環境の靴が最も重要でこれからの暮らし、健康には欠かせなくなります。
足に合わない靴に、履く方の足と状態との差分、どれだけの適正が無いかを調べ測るインソールを扱う人はいません。
足底面と足の痛み、外反母趾などの原因は証明されていない事や足底には原因が無い足の問題、トラブルばかりですので、インソールによって新たな悩みを増やし悪化させる事はおすすめしませんし、インソールを予め入れる用に靴が作られていない限り危険である事を正しく認識する事は大切です。
♪ 私どもではインソールを入れるならばそのインソールに合わせ、勿論、足、状態、悩みに対処した靴型から靴を作ります。
靴を履く事で問題を増やし、誤った対処で問題を拡大、悪化させる方が私どもで靴を依頼された方の中には多く、無駄な時間と経費を費やす事よりも自分の足が現状に至った経緯、靴そして靴がそれほどまでに人の健康の為に作られているのかをご自身の悩みお困りから適切な判断をして下さい。
あなた自身の適切な判断からでなければ足と健康は守れません。
人の足の環境を提供出来ない靴屋を私は靴を扱うプロとは認識はしません。
人の作った靴を安心して提供出来るほどの靴は無い為、履く方の足と健康、なや、痛みに合わせ靴型から適切な環境を作り、靴を作成、ここから本当の靴の持つ実感が安心になる事を願います。
0コメント