唯一無二のオーダー靴

確かな靴、確かな安心という意味では靴とは難しいものです。

自分の作る靴は基本、人の健康を最優先にして人の足の違いはもちろん、外反母趾やリウマチ、障害をお持ちの方々、同じ状態に靴を作ることが全くなく、それほどまでに状態はお一人おひとり違うことに合わせ靴を作っています。

単に足に合わせるだけではなく、履く方の今後のお役に立つ靴であって欲しいので悪化を防ぐこと、痛みなく快適に履けるように最善を尽くします。

素材からこだわり、今は使われることも巷で見ることもなくなったようなとても馴染みの良い革、優しく柔らかな革を使い、見た目には分かりませんが180g(片足)程度、サイズによっては160gをきる、軽く、エアー、空気を纏(まと)ような靴を作っています。

私にできる唯一無二の靴です。

履いた方々が
「この靴しか履けなくなった。」とか、
長く履きたいから何年、十数年修理をしながら履く方が多い、手放すことのできない靴を作っています。

ありがたいことですが、私なりに精一杯、履く方のため、現代社会では足が痛かったり、外反母趾のような症状、変形にまで至る靴が多く、足を悪くするために靴が売られているようにも感じます。

市販の靴、既製品では作ることのできない靴の世界が私にはあり、靴を履いて健康でいつまでも元気に毎日を過ごし、家で靴を脱ぐときに痛みなどの解放されることの喜びではなく、一日を歩いた実感を喜び、靴を脱いでいただきたいと思います。
ちょっとは自分の足に合った靴に感謝してください。

多分、絶対、そんな靴と出逢う人はとても少ないと思います。

私自身、市販の靴、スポーツシューズでも足は痛いです。

自分の足に適した靴が売られていない未だ不確かな靴の社会の中で最後は必ず人の足に合わせられ靴は信頼と履く方の安心を得なければならないと感じます。

そのための唯一無二の靴、その履き心地を体感、健康を感じる実感を味わってください。


v(^_^v)♪
>
>
You crate a shoe that is tailored to the foot. 
https://www.kutsushokunin.com
#オーダーメイド #オーダー #シューズ #シューフィッター #外反母趾 #足の痛み #リウマチ #膠原病 #巻き爪 #魚の目 #扁平足 #開帳足 #痛み #悩み #インソール #中敷き #関節炎 #静岡 #焼津 #島田 #足幅 #靴幅 #土踏まず #不正請求 #医師 #医者 #病院 #不正 #厚生労働相 #藤枝市

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000