靴選びに確かな認識、情報を

DeNAの昨今の問題は以前、それも長く前から

この企業に限らず感じています。


靴を作る私にとって、

靴を仕入れてお客様に確かな安心をお届け出来るのっであれば

私はオーダーメイド靴を作らなかったでしょう。


仕入れられた新品の靴を中敷きで誤魔化して販売する手法、

DeNAの今回の問題と似て、直接お客様の足に強いる事に成ります。


靴を提供される際に、陳列、綺麗に見せられた靴を好む方もいるのでしょう。

販売士(商工会議所資格)と言う資格では

靴の販売において、綺麗に陳列、照明などで演出、

お客様の興味を促す事が正解

(高校生の時に受けさせられたことです)

その答えを知りながらも、

販売士の資格がお客様の為と感じる事は無く、

ほかの業種の問題を見ても誤魔化す行為を

高校生に資格試験としていかがなものか?

と正直感じましたので、

靴の販売において、

「お客様の悩みや痛み、足の形など健康を壊さない靴の販売に努める。」

と答えたところ、不正解でした。


別段、販売士の資格、資格者から製品の提供を求めたいとはこれまでも思いません。

かような事もどこか社会は緩く・・・・・


靴の話、ご相談を多く受けていると

適切な認識、常識を当てはめることなく正常な常識と思い込んで、

足の痛み、悩み、外反母趾など様々に靴トラブル、問題をご相談される方が多く、

正しい認識、正常な常識を当てはめて靴を選び、

自分の足に求めていれば痛みや外反母趾など靴トラブルに悩まされる事は無いと思います。


「テレビで言っていた!」

「本に書いてあった!」

「靴屋さんで履いていれば慣れてきます。」

「靴屋さんで中敷き入れると足に合います。良くなります。」など

根拠のない情報、用法で売りつけられて

現状の悩み、痛みに困っているなど、

本来の靴の役割、本質からはかけ離れたことを信用されている方が多いです。

自分の都合の良い解釈を当てはめる傾向は人の心理なのでしょう。

正しい認識をしていただきたくゼロから説明に努めます。


問題は、靴を原因に悪くした現状に

誤った認識と常識を信じていては

適切な事は求める事が出来ず、

これまで重ねてきた靴の影響をこれまでと変わることなく、

続けてしまう。と言う事です。


靴とは足と健康を壊すためのモノではないと思います。

しかし、私の前には常に、足を靴によって壊し、

健康を失っていく人、悪くし続けてお困りの方がこられます。

「革」「化」と書いて「靴」くつと読みますが、

「足」「化」と書いて「くつ」と言う感じに成るのが

現代の靴文化、靴社会の様にいつも感じます。


それはDeNAの問題は氷山の一角。

靴選び、靴の志向においても

多くの方、すべての方が痛みを経験、

靴を原因に問題を抱え、悪くし続けている以上、

私は靴を仕入れて靴を履く方の安心を保証できるのであれば

仕入れて販売、提供いたしますが、

その様な靴をこれまで見たことはありません。


靴は健康を支えるモノです。

あなたを支え、守るためのモノ。

これからの健康、歩行の不安にしていくモノではないと思います。


ただし認識、あなたの足と健康に必要な行為、工程なしに

確かな安心、悪化、痛みを止める事は出来ません。

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000