オーダーメイド靴の為の実感
オーダーメイド靴、オーダー靴をお選びいただく上で、サンプルの靴、
予め用意した私どもの靴を履いて
市販の靴、既製品の靴の違いを実感していただく為の靴があります。
その靴の優しさ、履き心地に・・・
「作り置き、サンプルの靴で私の足に合う靴は無いか・・・・・?」
と、ここ数日、聞かれます。
サンプルの靴に足を入れて既製品、市販の靴との違いを感じての事なのですが、予め作られた靴。
オーダーメイドで靴の注文、ご依頼をいただく際に足には合わないが、市販の靴、既製品との違いを少しでも実感していただく為の靴であり、予め作られた靴は足に合う事の保証の出来ない事をご承知いただくしかありません。
市販の靴、既製品と比較しての履き心地は全く別物の快適さとしては自信はありますが、あくまでも、足を見せていただき、足の症状、変形の軽度な方、足の形や状態にもよります。
過度な状態の方はいくら市販の靴、既製品の靴との実感を感じていただき、ご希望いただいても予め作られた靴ですので、後に足のトラブル、問題のリスクに繋がると判断出来る足の状態の方はお断りする事もございます。
何よりも、私どもの靴を履いていただく方が、足と健康を守る為の靴づくりです。
無理や無茶、靴を履いて痛みや悩みを持たない事の為の靴づくり、靴選びをご理解下さい。
0コメント