靴の役割を大切にしたいのです。が・・・

靴の役割りは足を悪くする為ではない。

しかし、今、ご依頼いただいた方の足、これまで見てきた方の足と比べても悪いほうではないのですが、それでも外反母趾、その変形、痛み、足の裏には魚の目の芯がいくつか。

やっぱり靴には問題が多い、
履いてきたスポーツメーカーのスニーカー、預かった二足の靴にも色々と問題の多さは否めない。

国内最高峰の靴であっても直しきれない箇所を感じます。

充分ではない数点の靴を数十点、30点くらいまでには直し、現状よりも安心をして履いてもらう事が必要。

それでも70点は無理を感じます。

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000