以前、靴の相談をされた方が・・・

以前、靴の相談をされた方が何年かして靴の依頼に来る方がいます。

その期間、靴を探し回り、いろいろな靴を試してもダメ!なんて話はつきもの。

問題はその間にそのいろいろな靴やインソールで以前よりも健康と足の状態を悪くしている事。

適切な話、説明は常にして、理解は相談者の問題。

「こうなるとは思わなかった・・・」と、言われる事が多いのですが、その事も含め説明はしてはいます。

靴の値段というよりも、
足に必要な値段を増やしてしまう1つの例でもあります。

「価格は以前、伝えた価格よりも高くなりますが・・・?」

「仕方ない。あの時に・・・」と、
後悔が。

靴は商売で扱うものではない。
と、私はいつも感じ、その事にも添った説明をさせていただいています。

商売で靴を扱って人と健康は守れない。

仕入れて、その事の叶う靴は世界中探してもない。

そんな靴があり、合わせ作らないで守れるなら私は靴づくりをしないでしょう。
靴型から責任持っては。

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000