このインソールと同様の製品を病院から
足の痛みと内反足、その形から外反母趾などでお困りの方がこのインソールと同様の製品を持って(静岡市の大きな病院から)・・・
・・・以前もこの病院で靴を作った外反母趾、ハンマートゥの方が・・・
靴を作る上で、足に合わせる事よりも医者から渡されたインソールに合わせ靴を作って欲しいと言う事がこれまでも何度かありました。
しかし、靴を作る際に医者からのインソールは足に合う事も無いですし、靴を作ってもそのインソールの形に合わせる事になり、問題を増やすのでこれまで、足に合わせる事とその医療からのインソールよりも考慮し、靴に内蔵した方が今後の歳を重ねる事にも対応しやすいのでその様に靴を作らせていただいています。
結果、医療からのインソールは使わない方しか私どものお客様にはいません。
それも、入れた時と入れない時の具合を比べていただいて出たお客様方の結論です。
インソールに合わせて靴を作りたいのか?
自分の足に合わせる事が大切か?
知らない、分からないでは先を選んでしまうのは分かりますが、要は、靴を履いてこれまでの様な痛み、悩みに困らない靴を提供する事が医療でできるのか?
です。
全てはおひとりお一人の足と健康に適した環境を作れるかどうか。
医療もそうあって欲しい物です。
0コメント