自分の徳のために人を操ろうとする人がたまにいます。

保険適用や助成金の不正請求のニュース、
十数万円で足に合わせ靴を作る事など本当に合わせるのであればそんな価格で作れる事はありません。

オーダーメイドとは言っても本当に足に合わせ作られる事はとても少なく、足を測る意味を作る側と依頼する側で同じ認識で作られない為にオーダーでも足に合わないと言う経験やそれが医療、治療目的とされている場合がとても多く、不正請求としての問題に。

技術的な事、医者が責任を持てないにも関わらず権限を与えている事がおかしくなっていると。

消費者、患者さんは無知でもいいのですが、提供する側が無知でプロの顔をしていた時この様な事に。

その実態、現実を知れば保険適用などで既製品の靴、インソールが足を測られながら不適切、無責任に提供、それも皆さんの税金が使われているのだから驚きます。


自分の徳のために操られる人は自分にも徳があり、技術も無く、プロの顔をして。

徳の為に操るのではなく、ちゃんとした靴を、(インソールは何をしても無駄なので省きます。)ちゃんと自分の足と健康に合わせ、適切な環境の靴を提供してくれる人を信頼する以外にないと。

医師もその事をちゃんと把握、理解していなければ、この法律、制度は税金を無駄に使い、製品も使えなかったり、人の健康を悪化させてしまう製品の提供にしかならないでしょう。

この方々は私が靴をお世話した方々です。
このみなさんが医療で靴やインソールを。

それが合わない、使えないからや外反母趾手術の後悔をして来られる方も。

責任ある医療が望まれます。

もちろん、靴もインソールでは本質的、根本的解決は無く、悪くする事は自己責任。
悪くした分、必要を靴で求めた際に価格が高くなるのは当然です。
お気をつけください。

オーダーメイドでも、ただ足の形に合わせるのでは歩行の足の変化に対応できない為、具合を悪くし、痛みや外反母趾などの原因を履くようなものです。

靴は足の形、状態、体重や脚、肉体の状態、年齢にも影響します。
靴選びの趣向は自由ではありますが、無理や無茶はご自身の自己責任として説明されなければなりません。

市販の靴の様に予めできた靴、量産された靴は基本中の基本として、誰の足にも合わない事として説明、そのリスクと危険は承諾され販売、購入させるものだと思います。

ですから、それらの靴は痛みや悩みの原因、外反母趾などの症状、変化に至る事、可能性のある事を認識して購入に至ったと。

足に痛みを少しでも感じたら何らかの原因があります。
靴の中に小石が入っていたのならば取り除けば良いのですが、その様な理由でなければ、あなたの足と健康に身体は警告としてサインを送っています。
環境が悪いです。
足に合っていません。
不適切です。
と、言う様に。

その警告、サインを無視し続ける事が外反母趾など時には取り戻すことのできない健康被害に至ります。

自分の足と健康ほこれからのあなたの暮らしや健康と過ごす時間や行動の豊かさにも関わります。

正しい認識と常識をお持ちいただき、足と健康を大切に出来る確かな安心を靴に求め、選んでください。

本当の自分の徳を間違えて頭の中の趣向を優先するとどうなるか。
足と健康であれば動く姿、足元の痛みや違和感を気にせず美しく、軽快に生き生きとして入られますよ。

v(^_^v)♪
>
>
You crate a shoe that is tailored to the foot. 
http://www.kutsushokunin.com
#オーダーメイド#オーダー#シューズ#シューフィッター#外反母趾#足の痛み#足に合う#リウマチ#膠原病#巻き爪#魚の目#扁平足#開帳足#痛み#悩み#インソール#中敷き#関節炎 #静岡#藤枝#焼津#島田#足幅#靴幅#土踏まず

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000