無責任な人たちの関わる制度。調査しても???

私に保険適用で靴、インソールを作れないか?と、相談される方がこれまで多数おられます。

インソールに関しては効力を治療目的として求める事は出来ないことで患者さんに無意味ただ税金の無駄遣いとなる為、頼まれてもお断りします。

私も靴に関してはお応えする方が良いと思っていた時期もありましたが、責任持って行うにはこの制度は不備が多く、「机上の空論」出来もしない人たちが決め、無責任な人たちが関わり、結果、単に保険適用では充分な製品は責任上も作れないと判断しています。

この制度において、方法はあるとは思いますが、医者と業者の癒着、行政の無認識、無知故に私も不正に加担する事が明らかであると感じていましたので、私はその事も理解いただけるお客様様だけを守り、責任を果たしたいと感じる様になりました。

不当、不正、不道徳ではないか?
と行政には再三再四、再五・・・と、お困りの患者さんが来られ、治療目的で作られたとされる市販の靴と変わらない既製品の靴やインソールが持ち込まれ、相談される際に善意で伝えましたが藤枝市だけではありませんが聞く耳は持ちません。

今となれば不正請求である事がニュースとなっていますが、その調査も藤枝市はやらないと。
他の市では・・・

不正である事を調査もしない、正当、どこが悪い。という態度。
救いようもない国、市町村の態度、対応にこの保険適用の制度は私に必要なものではないと割り切るしかないと思います。

私のところには靴やインソールなどで医者に騙された。
痛くて履けない、使えないと言う声や以前その様な医療、保険適用などの製品、装具、二、三度使って使わないという方が多く、問題は無知と無責任な厚労相、有識者、大学教授、装具業者の下、作成された法制度と無責任な医療、行政の役人たちに問題がある為、この様な事に。

保険適用や障害者の方な様に助成金などで作られた治療目的でありながら、使えない事はもちろん、痛みや悪化、新たな症状を増やす方も少なくありません。

この制度による異常の迷惑は私どもも同じで頼るにしてもちゃんとした医者。
ちゃんとした医者が判断してでしたら私もご協力いたします。

あくまでも、ちゃんとした医者がいたならば。


v(^_^v)♪
>
>
You crate a shoe that is tailored to the foot. 
http://www.kutsushokunin.com
#オーダーメイド #オーダー #シューズ #シューフィッター #外反母趾 #足の痛み #リウマチ #膠原病 #巻き爪 #魚の目 #扁平足 #開帳足 #痛み #悩み #インソール #中敷き #関節炎 #静岡 #焼津 #島田 #足幅 #靴幅 #土踏まず #不正請求 #医師 #医者 #病院 #不正 #厚生労働相 #藤枝市

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000