整形外科での出来事
息子が小学生の頃、サッカーで打撲し近所の整形外科に。
診察室の前の廊下で順番待ちを椅子に座り診察室の隣の部屋でおばあさんが業者から外反母趾に合わせて使ったと言う説明を受け渡されているのがカーテン越しから足元も丸わかりで見えていました。
小学生の息子
「あれ、既製品だよね。
また、騙されてるね。」
息子でも分かる市販の靴と変わらない既製品の靴。
外反母趾である事は見えているので分かるが、この足に市販の靴では合う事などないし、足に合わせて作った様な事を言っているが、何を合わせているのか?
靴幅を広げた?
インソールで誤魔化し?
どちらにしてもこの外反母趾の変形には合わない。
もう、10年以上前の話だが、私の知る限り、30年以上前からある事。
v(^_^v)♪
>
>
You crate a shoe that is tailored to the foot.
http://www.kutsushokunin.com
#オーダーメイド #オーダー #シューズ #シューフィッター #外反母趾 #足の痛み #リウマチ #膠原病 #巻き爪 #魚の目 #扁平足 #開帳足 #痛み #悩み #インソール #中敷き #関節炎 #静岡 #焼津 #島田 #足幅 #靴幅 #土踏まず #不正請求 #医師 #医者 #病院 #不正 #厚生労働相 #藤枝市
0コメント