靴選びはお客様がするのではなく・・・

靴を履くことで健康はイキイキと元気に過ごすことが出来る靴選びしてますか?

プロとして見ていて靴ごもたらす人への影響、健康への影響は大きいもので、歳をとり、その影響を後悔する人は少なくありません。

人は長く生き、固着した考えを変えない、変えることができないキャラを持って服装と合わせた靴選びをし、足の痛みや健康の影響を理解していても少しの妥協でなんとかしたいと甘い考えをしている方も少なくありません。

健康を追い込む様な靴、靴選びをしていても良くなることなどないのですが、残念なことに、人はなかなかそれをやめない。

外反母趾など、症状、病気に至る原因は靴にありますが、好み選ぶ人がいるのでは自己責任としか言えません。

私どもでは、父の代から靴選びの基本は私どもに信頼をいただき、多くの方がお任せです。

靴を作る際の革の色は選んでいただけますが、自分の足、足の状態に悩んでお困りのお客様方にとっては自分で選んでもどうにもならない、足に適切な靴などないことを知っていてお任せいただき、私どもは痛みの原因のない環境、悩み、その悪化に安心して履いていただける靴にお応えするだけです。

自分で選んで痛みに繋がらない靴を市販の靴で探してください。
私は人の足をたくさん見て、売られている靴の内情(業界を見て)を知っていますし、現実、靴と人の足の関係は如何なものかと感じます。

現に、私が自分の足に合う靴を探そうなどと思っても絶対にない事も知っています。

スポーツシューズを履いても、中でも自分の足により適したスポーツシューズを選んでも合うことはありません。

多くの方はそんな靴選びで間違い、足と健康を害しています。
過度に足と健康を悪くするとこは対処、対応は難しさを増すだけです。

本音は足と健康のために靴選びからしっかりと正しい靴選びをお願いしたいのですが・・・市販の靴では・・・。

私どもの靴選びはお客様に必要な条件を作る靴
お客様に必要、健康を守るための条件を組み入れ、最適な環境を作る靴。
お客様が靴選びをする上で選ぶことは基本ないのはそこでしょう。

責任を持って、必要を作ること。

本当は靴選びを巷でしても健康は守れない。

ならば、靴自体が必要な条件を持ち合わせる様に作られること自体、お客様にとって適切な靴選びと言えます。

そのことに気づくまでが時間が掛かるだけ。

靴を履くマイナスを多くの方は歳を重ねながらしています。

靴を履くことでプラスごプラスを生むことを望む方のための靴だけお世話させていただきます。

v(^_^v)♪
>
>
You crate a shoe that is tailored to the foot. 
https://www.kutsushokunin.com
#オーダーメイド #オーダー #シューズ #シューフィッター #外反母趾 #足の痛み #リウマチ #膠原病 #巻き爪 #魚の目 #扁平足 #開帳足 #痛み #悩み #インソール #中敷き #関節炎 #静岡 #焼津 #島田 #足幅 #靴幅 #土踏まず #不正請求 #医師 #医者 #病院 #不正 #厚生労働相 #藤枝市

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000