靴と足の問題の対処を誤る方が・・・

足に外反母趾や外反母趾と
判断はされなくても変形していたり、
ほかにも巻き爪や魚の目、タコ、ハンマートゥなど、
痛みを伴う足の方のご相談が多いのですが、
インソールで対処したり、靴幅の広い靴を選んだり、
根本の原因に対応していない為に
後付けの対処でしか行われていない為に
新たな問題を増やしている様子も対応の間違いが
対処を難しくした状態にしてしまっていることを残念に思います。

ご相談者に順を追って説明、その対応の間違いが作った新たな悩み、問題についてもお話します。

お客様方も靴屋も知らない為に現状に至っているのですが、
個人差と選んで履いて来た靴、靴選び、対処に必要を考え、
的確な対処を行う事を提案させていただきます。
悪化を防ぐ事は急務で、痛みの対処も欠くことのできない事。
靴選び、提供、製造されている靴の持っているあなたにとっての足の環境の適切か否か。

足に適切な環境を求めていただき、健康を取り戻したり、
これまでの様な悪化を続けた靴との付き合いではなく、
痛みの原因の無い靴、足の環境で過ごす事をお勧めしています。

足の問題のほぼ全ては靴の影響や問題、トラブルへの対処の誤りが悪化と新たな問題を作っています。

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000