無駄な靴、身体、足からのサイン
一年に何人かの方が、以前、足と靴に困って相談されて・・・
「高い!」
と言う判断でご依頼をいただかなかった方です。
足の形も状態も違い、高いか安いかは靴を履く方の判断だと思います。
「高い!」と数ヶ月か、何年かして来られるのですが、
その間、状態を良くする方はいません。
その事は現状の靴社会では止めることのできない事実で以前より悪く今があり、今後、その状態だけでも維持できる方法の靴が市販の靴を求める事は難しい、できない事は私は常に感じてきた事であり、現実です。
私からお断りする事は足に適さない靴をご希望、ご依頼されない限りありません。
私、私の作った靴の提供を確かな安心となる分岐点を初めて感じていただきたいと思っています。
マスコミや雑誌、ネットの情報を見ていてもそうですし、
SNSでフォローする靴関係者が居ますが、その内容を判断して確かな方にしか返信やフォローをする事はありません。
私との関わりの中で靴を通して健康を大切にしていただきたと思い、お一人おひとりに合わせ靴を作るだけです。
「高い!」のではなく
高い足の状態にされない事、
ここから少しでも良くなる事、ちゃんと安心して歩ける靴を作っていたいだけです。
高いか安いか。
それもお客様方がご自身で探し、無駄な靴、インソールなどを試されてお考えいただく事も致し方ないことかと。
皆さんに良くお聞きするのですが、家に履きたくても痛くて履けない靴をお持ちの方はとても多い様です。
それらは靴ではありませんし、ご自身の足と健康に影響します。
そして、その証拠でもあり、そこからはご自身の判断。
身体、足はとても素直にサインを出しているのですが・・・
0コメント