国の制度は障害をお持ちの方のためでは無いようで

障害をお持ちの方から靴、足のご相談でご予約をいただきました。

お困りのご様子に対してご相談だけでもいいですよ。とお答えしました。

本当ならば保険の適用なり、市の助成金などを障害をお持ちの方に適用されるべきですが、行政、医療が一番お困りの方のご苦労やお困りの実情を全く!
全く!理解はしていない。

長く、その呼びかけ、おかしな実情の報告など協力してきたのですが・・・

分かった事は保険適用の制度なども障害でお困りの方々のための様に言っているがそれは表向きの話し。
今日の予約、ご相談者の様な方が多く、困って、その不具合などを昔から来られるのは何故?

この国には悲しい想いだけを仕事の中で感じます。
自分に出来ることはいたしますが、責任のあるべき人、組織が無責任なばかりに一市民が個人負担や心痛めて色々とは難しい。

静岡・藤枝・焼津 完全フルオーダーメイドシューズ 靴 友樹

はじめまして、足に合う適した環境を整え、靴をデザイン。 靴とはとても分かりやすく、人の足に合うことと適した環境を靴として作られた靴はいつも快適で痛みや外反母趾などとその悪化を伴うことはありません。 靴は大切な皆さまの足の健康と日々の暮らしの快適さを確かな安心と安全のために作られ提供されなければなりません。 確かな靴選びをしていただき、足と健康、快適な日常を大切にしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000